未就園児教室・他
子育て支援として
リトミックおあそび会(未就園児教室)
入野幼稚園リトミックおあそび会は入園前の子育て支援として満2歳以上の親子を対象とした活動です。
幼稚園の広い遊戯室を利用して、お家の方とお子さんのために、遊びの場を提供しています。
子どもにとっても保護者さまにとってもはじめての幼稚園は期待と不安でいっぱいだと思います。
公園へ行くような気楽な気持ちで幼稚園へ遊びに来てみませんか。
お子さんを通して、保護者さまの輪も広がっていきます。
未就園児おあそび会・園庭開放・他
予定表・pdfファイル
ダウロードはこちらから →
主 旨
- 親も子ものんびり遊びに取り組んでもらう
- 親子共々、お友達を増やしてもらう
- 子育ての心配・悩み等を気軽に相談してもらう
- 親子が笑顔で体を動かしながら、スキンシップ・コミュニケーションをはかってもらう
内 容
- 親子リトミック遊び(2人の専門の先生が担当します)
- 手遊び・歌・絵本の読み聞かせ等
実施日
- 月1~2回を予定しています。
(指定日の午前10時30分~11時30分)
実施日については園までお問い合わせください。
又は予定表のダウンロードからご覧下さい。
未就園児おあそび会・園庭開放・他
予定表・pdfファイル
ダウロードはこちらから →
指定されたファイルは存在しません。
参加される場合は、事前にお電話や申し込み用紙等で申し込んでください。
(ごほうびを準備するにあたり、人数把握をしたいため。)
服 装
- 動きやすい服装(上靴・スリッパ等は必要ありません)
持ち物
- 水筒(お茶類)
- 汗拭きタオル
その他
- 駐車場が有りますのでご利用ください。
- なお、駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
- 費用は無料です。
- 終了後園庭にて遊ぶことができます。
参加される場合は、事前にお電話や申し込み用紙等で申し込んでください。
(ごほうびを準備するにあたり、人数把握をしたいため。)
園庭開放について
未就園のお子さん達にも、園庭で自由に遊べるよう開放しています。
お子さんが、同年代のお友だちと触れ合う場として、又、お母さん達の子育ての相談や情報交換の場としてご利用ください。
時 間( 指定した日の午前9時~午前11時30分 )
未就園児おあそび会・園庭開放・他
予定表・pdfファイル
ダウロードはこちらから →
指定されたファイルは存在しません。
- 随時見学を受け付けています。見学をご希望の方は園までお気軽にご連絡ください。
- ご不明なこと、気になることがございましたら、お気軽に園までお問い合わせください